浮世絵 御伽草子 |
浮世絵トップページ | 版本目録 | 天竺老人トップページ |
御伽草子(渋川版) |
現代人が御伽話と聞けば、子供向けの説話集、教訓話、童話、昔話の類を連想する。御伽話の「伽」は「人」が「加」わると書く。戦国時代から江戸時代にかけて、将軍や大名の側近に「御伽衆」と称される人が仕え、孤独やたいくつを慰める役目を負っていたという。また南北朝時代から江戸時代初期にかけてわかりやすい散文体の物語が多く作られたが、それらは一般に御伽草子という名で親しまれてきた(ただし、これらすべてを御伽草子として一括りすることには異論もあるようだ)。 このページに掲載した御伽草子は寛文年間(1661~1672)頃に大阪心斎橋・渋川清右衛門から出版されたもの。絵入、横本で全23編。物語の成立時期は「猫の草子(文中に寛永7年の話と記載がある)」を除いて室町時代以前と思われる。 現代人から見るとすべてが子供向けのテーマとは疑問に感じるが、14,15歳で元服して大人の仲間入りする時代であるなら、その頃の読物として相応しい内容なのかもしれない。江戸時代には絵巻、奈良絵本、版本と様々な形態で400編以上の御伽草子が刊行された。 |
文正草子 | 出版年:寛文年間(1661~1672) 版元:渋川清右衛門 御伽草子 1巻 |
鉢かづき | 出版年:寛文年間(1661~1672) 版元:渋川清右衛門 御伽草子 1巻 |
小町草紙 | 出版年:寛文年間(1661~1672) 版元:渋川清右衛門 御伽草子 1巻 |
御曹子島渡 | 出版年:寛文年間(1661~1672) 版元:渋川清右衛門 御伽草子 1巻 |
唐糸草子 | 出版年:寛文年間(1661~1672) 版元:渋川清右衛門 御伽草子 1巻 |
木幡狐 | 出版年:寛文年間(1661~1672) 版元:渋川清右衛門 御伽草子 1巻 |
七草草紙 | 出版年:寛文年間(1661~1672) 版元:渋川清右衛門 御伽草子 1巻 |
猿源氏草紙 | 出版年:寛文年間(1661~1672) 版元:渋川清右衛門 御伽草子 1巻 |
ものくさ太郎 | 出版年:寛文年間(1661~1672) 版元:渋川清右衛門 御伽草子 1巻 |
さざれ石 | 出版年:寛文年間(1661~1672) 版元:渋川清右衛門 御伽草子 1巻 |
蛤の草紙 | 出版年:寛文年間(1661~1672) 版元:渋川清右衛門 御伽草子 1巻 |
小敦盛 | 出版年:寛文年間(1661~1672) 版元:渋川清右衛門 御伽草子 1巻 |
二十四孝 | 出版年:寛文年間(1661~1672) 版元:渋川清右衛門 御伽草子 1巻 |
梵天国 | 出版年:寛文年間(1661~1672) 版元:渋川清右衛門 御伽草子 1巻 |
のせ猿草子 | 出版年:寛文年間(1661~1672) 版元:渋川清右衛門 御伽草子 1巻 |
猫の草子 | 出版年:寛文年間(1661~1672) 版元:渋川清右衛門 御伽草子 1巻 |
浜出草紙 | 出版年:寛文年間(1661~1672) 版元:渋川清右衛門 御伽草子 1巻 |
和泉式部 | 出版年:寛文年間(1661~1672) 版元:渋川清右衛門 御伽草子 1巻 |
一寸法師 | 出版年:寛文年間(1661~1672) 版元:渋川清右衛門 御伽草子 1巻 |
さいき | 出版年:寛文年間(1661~1672) 版元:渋川清右衛門 御伽草子 1巻 |
浦島太郎 | 出版年:寛文年間(1661~1672) 版元:渋川清右衛門 御伽草子 1巻 |
横笛草紙 | 出版年:寛文年間(1661~1672) 版元:渋川清右衛門 御伽草子 1巻 |
酒呑童子 | 出版年:寛文年間(1661~1672) 版元:渋川清右衛門 御伽草子 1巻 |
ページトップ |
Copyright(C)tenjikuroujin.jp All rights Reserved |