| 浮世絵 役者絵 | 
| 役者絵トップページ | 芝居・歌舞妓トップページ | 三代歌川豊国トップページ | 浮世絵トップページ | 
| 三代豊国 役者絵2-5 (やくしゃえ2) | 
| 絵師:三代歌川豊国 出版年:文久1年(1861)~文久2年(1862) 版元:加賀屋 他 | 
| 役者絵2 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 
| 鮨九郎・中村鶴蔵 小いそ・尾上菊五郎 浪六・市川小団次 照葉・中村福助 | ||
![]()  | 
        ![]()  | 
      |
| 絵師:三代歌川豊国 出版年:文久2年(1862) 版元:広幸 | ||
| 奴凧平・市川市蔵 夢想兵衛・下り中村鶴助 | ||
![]()  | 
        ![]()  | 
      |
| 絵師:三代歌川豊国 出版年:文久2年(1862) 版元:海老林 | ||
| 忠信利平・河原崎権十郎 千寿ひめ・中村歌女之丞 赤星十三・岩井粂三郎 ゑんまの五郎八・中村芝翫 | ||||
![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
      ||
| 絵師:三代歌川豊国 出版年:文久2年(1862) 版元:園原屋正助 | ||||
| 弁天小僧菊之助・市村羽左衛門 南郷力丸・中村芝翫 | ||
![]()  | 
        ![]()  | 
      |
| 絵師:三代歌川豊国 出版年:文久2年(1862) 版元:伊勢兼 | ||
| 弁天小僧菊之助・市村羽左衛門 日本駄右衛門・関三十郎 忠信利平・河原崎権十郎 赤星十三・岩井粂三郎 南郷力丸・中村芝翫  | 
      ||||
![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
      ||
| 絵師:三代歌川豊国 出版年:文久2年(1862) 版元:加藤屋 | ||||
| 伊達の与作・紫明 | 左金吾頼兼・薪水 | |
![]()  | 
        ![]()  | 
      |
| 絵師:三代歌川豊国 出版年:文久1年(1861) 版元:鍵庄 | ||
| 赤星十三・久女丞 | 南郷力丸・芝翫 | 弁天小僧菊之助・家橘 | ||
![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
      ||
| 絵師:三代歌川豊国 出版年:文久1年(1861) 版元:鍵庄 | ||||
| 沢村訥弁 | 沢村田之助 | |
![]()  | 
        ![]()  | 
      |
| 絵師:三代歌川豊国 出版年:文久1年(1861) 版元:錦魁堂 | ||
| 市村羽左衛門 | 中村芝翫 | |
![]()  | 
        ![]()  | 
      |
| 絵師:三代歌川豊国 出版年:文久1年(1861) 版元:錦魁堂 | ||
| 牛若丸・市村羽左衛門 | 皆鶴姫・沢村田之助 | |
![]()  | 
        ![]()  | 
      |
| 絵師:三代歌川豊国 出版年:文久1年(1861) 版元:ト山口 | ||
| 慈悲蔵・河原崎権十郎 | 横蔵・中村芝翫 | |
![]()  | 
        ![]()  | 
      |
| 絵師:三代歌川豊国 出版年:文久1年(1861) 版元:ト山口 | ||
| 役者絵2 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 
| ページトップ | 
| Copyright(C)tenjikuroujin.jp All rights Reserved |