 |
海中箱入娘
絵:北尾政美
作:七珍万宝 |
出版年:天明8年(1788) 版元:
黄表紙 3冊 |
 |
管巻太平記
絵:北尾政美
作:七珍万宝 |
出版年:天明8年(1788) 版元:西村屋与八
黄表紙 2冊 |
 |
苦者楽元〆
絵:歌川豊国
作:七珍万宝 |
出版年:天明8年(1788) 版元:伊勢屋治助
黄表紙 2冊 |
 |
嘘無箱根先
絵:歌川豊国
作:七珍万宝 |
出版年:寛政1年(1789) 版元:伊勢屋治助
黄表紙 2冊 |
 |
大笑止浮気鐘入
絵:歌川豊国
作:七珍万宝 |
出版年:寛政1年(1789) 版元:
黄表紙 3冊 |
 |
五軆惣〆而是程
絵:北尾政美
作:七珍万宝 |
出版年:寛政2年(1790) 版元:榎本屋吉兵衛
黄表紙 3冊 |
 |
茶事加減役割番附
絵:歌川豊国
作:七珍万宝 |
出版年:寛政2年(1790) 版元:伊勢屋治助
黄表紙 3冊 |
 |
御存知夜討蕎麦
絵:歌川豊国
作:七珍万宝 |
出版年:寛政2年(1790) 版元:伊勢屋治助
黄表紙 3冊 |
 |
鎌倉山料理献立
絵:勝川春英
作:七珍万宝 |
出版年:寛政3年(1791) 版元:伊勢屋治助
黄表紙 3冊 |
 |
御請合戯作安売
絵:
作:七珍万宝 |
出版年:寛政3年(1791) 版元:
黄表紙 2冊 |
 |
笑増厄災除講談
絵:
作:七珍万宝 |
出版年:寛政3年(1791) 版元:
黄表紙 3冊 |
 |
御評判高雄文覚
絵:北尾政美
作:七珍万宝 |
出版年:寛政3年(1791) 版元:鶴屋喜右衛門
黄表紙 2冊 |
 |
竜一談
絵:北尾政美
作:七珍万宝 |
出版年:寛政3年(1791) 版元:西村屋与八
黄表紙 3冊 |
 |
世諺鳥混雑賞賦
絵:歌川豊国
作:七珍万宝 |
出版年:寛政3年(1791) 版元:
黄表紙 2冊 |
 |
枯木花作者誓願
絵:歌川豊国
作:七珍万宝 |
出版年:寛政3年(1791) 版元:榎本屋吉兵衛
黄表紙 3冊 |
 |
信田褄時代模様
絵:歌川豊国
作:森羅亭万宝(七珍万宝) |
出版年:寛政3年(1791) 版元:榎本屋吉兵衛
黄表紙 2冊 |
 |
其返報豊年貢
絵:
作:七珍万宝 |
出版年:寛政4年(1792) 版元:
黄表紙 3冊 |
 |
婦女合世佳娥美
絵:歌川豊国
作:七珍万宝 |
出版年:寛政年間 版元:伊勢屋治助
往来物絵本 3巻 |
 |
日永話御伽古状
絵:勝川春英
作:森羅亭万宝(七珍万宝) |
出版年:寛政5年(1793) 版元:伊勢屋治助
黄表紙 3冊 |
 |
六通半略巻
絵:勝川春英
作:森羅亭万宝(七珍万宝) |
出版年:寛政5年(1793) 版元:伊勢屋治助
黄表紙 3冊 |
 |
将棊指揮太平話
絵:歌川豊国
作:森羅亭万宝(七珍万宝) |
出版年:寛政5年(1793) 版元:
黄表紙 3冊 |
 |
茶成手本茶番狂言
絵:歌川豊国
作:森羅亭万宝(七珍万宝) |
出版年:寛政5年(1793) 版元:和泉屋市兵衛
黄表紙 2冊 |
 |
昔語銚子浜
絵:歌川豊国
作:森羅亭万宝(七珍万宝) |
出版年:寛政5年(1793) 版元:西宮新六
黄表紙 3冊 |
 |
馬鹿功
絵:歌川豊国
作:森羅亭万宝(七珍万宝) |
出版年:寛政5年(1793) 版元:榎本屋吉兵衛
黄表紙 2冊 |
 |
花笑顔相指南枝
絵:北尾政美
作:森羅亭万宝(七珍万宝) |
出版年:寛政7年(1795) 版元:和泉屋市兵衛
黄表紙 3冊 |
 |
万歳諷諸神柱立
絵:2代恋川春町(恋川行町)
作:森羅亭万宝(七珍万宝) |
出版年:寛政7年(1795) 版元:榎本屋吉兵衛
黄表紙 2冊 |
|
婦女合世佳娥美
絵:歌川豊国
作:七珍万宝 |
出版年:寛政7年(1795) 版元:榎本屋吉兵衛
黄表紙 2冊 |
|